2016.03/10 [Thu]
消毒システム
理容師法により定められた
法定消毒というものがあります。
カミソリなどの血液が付着している
「かも」 知れない物の消毒は
・沸騰後2分間以上煮沸
・エタノール水溶液(76.9~81.4%)
に10分以上浸す
・次亜塩素酸ナトリウム水溶液(0.1%)
に10分以上浸す
って事になっています。
ヘアーサロン クシダ では
先日の 消毒講習 でやっていた方法も
取り入れて万全を期しています。
保健所のチェックする最低限の消毒法
プラスαで、さらなる安全を
提供できるように努力しています。
講習会で言われた
「法定消毒はシートベルト。
複合洗浄消毒システムは
エアバックやABSなど
より安全性の高い装備。」
にとても感銘を受けました。
お客様だけでなく
自分や家族、友人など
すべての人に対しても
消毒って大事だな
って思いから
複合洗浄消毒システム
を取り入れています。
「備えあれば憂いなし」
です (^^♪

法定消毒というものがあります。
カミソリなどの血液が付着している
「かも」 知れない物の消毒は
・沸騰後2分間以上煮沸
・エタノール水溶液(76.9~81.4%)
に10分以上浸す
・次亜塩素酸ナトリウム水溶液(0.1%)
に10分以上浸す
って事になっています。
ヘアーサロン クシダ では
先日の 消毒講習 でやっていた方法も
取り入れて万全を期しています。
保健所のチェックする最低限の消毒法
プラスαで、さらなる安全を
提供できるように努力しています。
講習会で言われた
「法定消毒はシートベルト。
複合洗浄消毒システムは
エアバックやABSなど
より安全性の高い装備。」
にとても感銘を受けました。
お客様だけでなく
自分や家族、友人など
すべての人に対しても
消毒って大事だな
って思いから
複合洗浄消毒システム
を取り入れています。
「備えあれば憂いなし」
です (^^♪

Comment
Comment_form